スナイパー3Dアサシン「Sniper 3D」のパソコン・キーボード配置(PCキーボードでの操作方法)
私のノートPCはChromebookなんですが、Chromebookでも遊べるスマホゲームにSniper3Dがあります。
最初は全てをタッチパッドで操作していたのですが、これだと凄く難しい。
すぐに敵に撃たれる(笑)
ということで、パソコンのキーボードで操作できないものかと、検索で調べてみたんですが、これが見つからない。
ということで、自力で1つ1つキーをタイプして、何がどのキーに対応しているか調べてみました。(撃たれて死にながらね(笑))
そうやって見つけてまとめたのが次です。
- ショット:x
- ズームイン:z
- ズームアウト:a
- リロード:c
これだとかなりスムーズに撃てるはずです。
ではではっ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません